
TOPICS
募 集
だんじり幕
お知らせ
だんじり幕
お 知 ら せ
おついたち、土、日、祝日の朱印受付はしばらくの間、書置き(紙でのお渡し)のみとなりますので宜しくお願い致します。
令和2年2月よりおついたちまいりの時間が少し変わります。
やりなおし祈祷 16時半
朱印受付 10時〜12時
13時〜16時
ボタン
獅子舞に興味がある方/参加してみたい方を募集していますので、気軽にお電話ください
お 知 ら せ
御 朱 印
万 葉 歌 碑
【受付時間】
「午前の部」 10時〜12時
書置きのみ(紙でのお渡し)
「午後の部」 13時〜16時
①書置き(紙でのお渡し)
②直書き(人数制限あり)
(受付のある平日のみ直書き)
※ 午後の直書きは、社務の
都合にもよりますが約20〜
30名の受付で終了となり、
それ以降は、16時前でも
紙でのお渡し(書置き)とな
ります。
この歌は「君が代」のモデルとも言われ711年によまれた歌です(諸説あり)
12月の朱印受付が出来ない日
3〜6,10~12,17,18,
23~30日。
※毎月2日と月末は朱印を受け付けておりません。
※12月の見開きは7〜22日
※正月準備で12月は受付できる日が少なくなっておりますがご了承くださいませ。